卓球のフォア技術(上回転)について

どうもこんにちはシュンです。

今回は卓球の技術(フォア)について書きます。(僕なりに書いているので合う人合わない人がいます。)

f:id:syun09221159:20200520204019p:plain

~紹介する技術~

  1. 基礎打ち
  2. ドライブ
  3. 引き合い
  4. フリック
  5. ロビング
  6. スマッシュ

を書かせてもらいます。

~基礎打ち~

 基礎打ちは一番大事な技術だと思います。回転は意識せず相手のところへ運ぶような技術です。三角に振る理論もあるのですが僕は軸の回転だけで打つ方法を勧めます。僕のイメージですが三角に振るとコントロールがしにくいと思います。軸で打つ方法はコントロールしやすいです。軸で打つ方法は腕を振らないことが重要です。上半身は腰を回しためボールを後ろから押していき、下半身は右から左に少し後ろから前をイメージした方がやりやすいです。足は並行よりも右が少し前にし足は常に少し動かした方がいいです。べた足を癖にするとフットワークが遅くなります。

 

~ドライブ~

ドライブは試合に勝つ以上必要になる技術です。上(前進)回転をかけ相手のコートにいれる技術です。ドライブにもスピードドライブ、ループドライブの二つがあります。打ち方は基礎打ちの応用です。基礎打ちにボールの上側を擦り、腕をつかわずに肩や肩甲骨を使いラケットを頭の付近に持ってくる打法です。僕的に大切なのは2つあります。1つは肩を落とさないことです。これはオーバースイングになってしまい入らなくなってしまいます。もう一つは腕を振ることです。これは調子が安定しなくなります。僕的には脇をしめた方が打ちやすいです。

 

~引き合い~

 引き合いは台から離れてドライブを打ち合う技術です。正直引き合いはドライブを延長したものだと思っています。苦手な人の特徴は常に全力スイングか足が動けてないと思います。引き合いは7.8割ぐらいで打つといいです。直線的に打つとネットに落ちるので弧線を出しつつ距離感を理解することが大切です。一番大切なのは足を動かすことです。台に近い状態で打つと動く距離は狭いですが、台から遠いと動く距離が大きくなります。左右だけでなく前後にも動かなくてはならないのでフットワークが重要になりますね。

 

~フリック~

フリックは台上でショートボールに対し上回転にして返す技術です。台上で行うのできちんと踏み込まないとダメです。踏み込むことができないと腕を伸ばすことになり動かす範囲は狭くなり威力が減りますし手の感覚も掴みにくいです。腕を伸ばさないために台に踏み込む必要があります。ボールの後ろか上側を擦り打つ方法が入りやすいです。

 

ロビング系~

ロビングやフィッシュは台に下がって状態で相手にスマッシュを打たせる技術です。一見攻められているように見えますが攻めさせていることが多いと思います。僕的には一番やられると迷惑です。ラリーが続くとスマッシュ打っている側の方が疲れるからです。ロビングのコツは力を入れないことと擦ることです。小さいフォームできちんと擦り高い軌道で打つとミスしにくいです。

 

~スマッシュ~

スマッシュはネットより高い球をフラットに打つ技術です。僕的にミート打ちもスマッシュの一つだと思います。スマッシュは上から下でなく左右に振るイメージの方がミスしにくいです。面は開いた方がいいと思います。面を下に向けると角にぶつけますしミスしやすいと思います。また全力で打つことはやめた方がいいです。7.8割ぐらいで打ち決め球だけは9.10割で打つと打ちぬく確率は上がります。

 

僕の打ち方なので合わない方もいると思いますがぜひ見てください。