卓球の技術について

どうもこんにちはシュンです。

今回は卓球の技術について書きます。

前回の技術は基礎的なものを書いたので実践的なことを書いていきます。

f:id:syun09221159:20200520204019p:plain

~フォア~

フォア技術で多くミスが出る理由はラケットに当たっていないことと正面(利き手側の膝前ぐらい)で捉えていないこと、台より低い位置で打つことだと思います。特に回り込みドライブでスピードドライブが打てない人は正面で打ててない事と台よりも低くなってしまっています。苦手な人は水谷選手の足の動かし方を見てもらいたいです。足が台に対して縦になるように回り込み振っています。大事なことは縦になることだと思います。台に対して並行足ではインパクトが弱くなり飛距離が出ず軌道も低くなってしまいます。そのためスピードも出なかったりミスをしてしまいます。足を動かせてもクロスボールが打てない人は少し前へ踏み込み少し軌道を作り打つと入るようになります。

~カウンター~

カウンターでは待ちが重要です。とっさにカウンターするのはリスクが高いため勧めないです。とっさな場面はブロックするべきです。ですがカウンター待ちがしやすいコースにつくことは可能です。僕はバック側で詰まらせるようなボールはフォアカウンターはしやすいと思います。詰まっているとフォアでもバックでも威力は出なく必然的にループドライブになります。また詰まった状態でループドライブをするとしたら飛距離が出ずフォアに打ってしまいます。フォア待ちでバックに来たとしても回転量が少ないボールのためブロックしやすいです。カウンター時ではコンパクトなフォームでボールの上側を擦ることも重要です。

~レシーブ~

自分の苦手な回転、得意な回転を知りましょう。横回転が苦手で下回転が得意な場合、横回転を意識しつつレシーブをした方がミスは減ります。レシーブは勝つためには必ずやらなければいけません。苦手なボールに対して意識があれば何とか対応できます。

~対カットマン~

カットマンに対しては苦手な人は返すことに精一杯になっています。必要な技術としてツッツキ、ブロック、ドライブ、叩きです。叩きができなくてもコースを意識すれば封じ込めます。僕の作戦はすべてライン上に落とすことと前半は相手のバック側にしか打たない作戦です。ロングボールになるとカットマンは距離感でミスが出てきます。浅くなると動けなくてもなんとか返球できるのでラリーが続いてしまいます。僕は緩急がうまくつけないので打ち抜くことが中心です。あと僕はミドルに打ち込みません。ミドルに打ち込むと変な回転で返ってくるのでしないです。

皆さんの意識していることを教えてください。